fc2ブログ

2024-03

奈良~ 大神神社 石上神宮 橿原神宮 巻向遺跡など - 2017.02.26 Sun

最近のテーマは「神武天皇」(カムヤマトイワレビコ)なんですが
まず、来たのは、オオモノヌシを祭った「大神神社」です。
(おおみわじゃんじゃ)
今までも、いろいろな神社に来ましたが、この神社についた時は、
なんか感情が高ぶりました。パワーが格段に違うと言うのか・・


元旦でもないのに、すごい人です。驚きましたー


摂社の狭井神社に向かいます。ここは、オオモノヌシの荒魂(アラミタマ)を祭った神社。
ここでは、ご神水が頂けたり、三輪山への登山口があったりします。


摂社の檜原神社は、アマテラスを祭った、伊勢神宮が、もともとあった場所です。
伊勢神宮は、遠い昔には、いろんな場所に移動していたんだそう。
(岡山のうちの近くにも、伊勢神宮があったといわれる場所があります)


そしてここは「山の辺の道」と言われる古い道です。景行天皇のお墓が見えます。


最初の興味は「苔」だったのが、ずいぶん遠いところに来たなー


景行天皇の名前は、オオタラシヒコ オシロワケ(ノスメラミコト)


山の辺の道をゆき、今度は、崇神天皇のお墓が見えて来ましたー


崇神天皇の名前は、ミマキノイリヒコ イニエ(ノスメラミコト)


今回、崇神天皇の「磯城端籬宮」(しきみずがきのみや)の伝承地にも
行くことができて、なんだが親しみが湧きました。
(発見できずに探していたら、付近のおばあちゃんが
「一緒に行ってあげる」と案内してくれたんです。優しいな~♪)


JR柳本の駅まで歩きます。向こうに三輪山が見えています。


で、天理駅に行きます。商店街を歩いていくと、
奈良名物天理ラーメンだ!食べようっと!


「なるほど、スタミナかー モツが入っているのかな?」
・・と思ったら、普通の豚肉です。白菜たっぷり!
美味かったー!


駅から、ずいぶん歩いて「石上神宮」(いそのかみじんぐう)に到着


境内には、いたるところに「にわとり」がいるんです。(神の使いですよ)


歴史に出てくる物部氏の古い神社なんです。


神武天皇が、東征の時(大和に国をつくるために遠征してきた時)
熊野(和歌山)で危機におちいった時に、アマテラスとタケミカヅチが
危機から救うために、地上に降ろした、「布都御魂剣(フツミタマノツルギ)」が
今もここにある(らしい)んですよー


そして、ここからは、飛鳥に移動しまして
アスカゲストハウスで一泊です。


二日目は思いっきり雨。ここは、甘樫の丘です。
蘇我氏ゆかりの場所ですが、雨なので何も見えません。


雨・・


そこから歩いてたどり着いたのは、有名な天香山です。(本物です)
天香山神社にやって参りました。


さらに歩いて、どこに行っているかと言いますと
そうです!


橿原神宮です。初代天皇「神武天皇」を祭っている神社です


うーん、素晴らしいな


日本書紀を読んでるんですど、神話と歴史の間にいる人
「神武天皇」(カムヤマトイワレビコ)
謎な感じがいいですよねー


神武天皇のお話が境内に飾られてます。たまりませんー


すごく立派な建物ですが、


ここは橿原神宮の隣にある、橿原考古学研究所付属博物館なんですが、
本当にすごいところですよー


まず、これは マイケルジャクソンの靴ではありません(笑)


「え?コレ埴輪?」(よく分からないと思いますが、人間よりデカイ)


一日で見切れないくらいの展示があります。


布都御魂剣(フツミタマノツルギ)もこんな感じ?


しかももう帰りたくないくらい資料があるんです(笑)
でも、時間がないから、それ全然見れないんです。ツライ・・


後ろ髪引かれながら、大神神社に戻りまして


大神神社の巨大な鳥居の近くにある


桜井埋蔵文化財センターへ


ここでも展示を見て


その後、てくてく歩きまして・・


はい、有名な 箸墓古墳です。ヤマトトトビモモソヒメの墓ですが、
デカイ!こんなに大きいとは思いませんでした!
(造山古墳に馴染んでいる岡山県人なんですが驚く)

現在、卑弥呼の墓として、最有力視されている箸墓古墳ですが
卑弥呼には、興味がありません・・(笑)


近くにあったナイスな看板ですよー


そして、雨がざんざん降る中を「巻向遺跡」に向かって歩きます。


歩道橋から、箸墓古墳を遠くに望み


ここが「巻向遺跡」の神殿が発見された場所。
JR巻向駅のすぐそばです。テレビで何度も見て
いつか絶対来たい!と思っていた夢が叶いました。
ま、来たってだけで、今ここには何もないんですけどねー


ここで発見された建物の復元図です。
一番大きな建物は、あの大きな出雲大社より
表面積が大きいらしいんですよー(驚き!)


そして巻向の駅より、帰路につきます。

唐突ですが、今世紀を代表する、構造主義哲学者「レヴィストロース」が
日本という国は、神話の世界と、今の世界に連続性がある素晴らしい国だと
おっしゃっていたのだそうです。

和歌山~奈良~ と来ましたが、こうなると、やっぱり、
どうしても今度は、宮崎に行きたくなってきますねー(笑)
スポンサーサイト



● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://misaoozono.blog77.fc2.com/tb.php/190-b644999f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

3-18 東大阪~上町台地 「磐船神社」 「石切劔箭神社」「生国魂神社」 «  | BLOG TOP |  » 和歌山県 那智勝浦町~新宮~三重県熊野市

初めまして!(の方へ)

小薗ミサオ

Author:小薗ミサオ
「小薗ミサオ」のブログなんですが、最近は、ギタレレ弾いておりません(もう年)最近の興味はもっぱら「神社」でございます。ギタレレ弾くより「大祓詞(おおはらえのことば)」を唱えるのが、習慣になっております。何卒、よろしくお願い申し上げます。

最新記事

アウトドアクッキング

■スパゲティ (11)
瀬戸内ベイカのスパゲティ (1)
基本のトマトソーススパゲティ (1)
白ワインで作る あさりスパゲティ (1)
ワタリガニ トマトクリームソース (1)
トマト+チーズ カプレーゼ (1)
塩豚と牛乳 あっさりカルボナーラ (1)
牡蠣と舞茸の醤油パスタ (1)
牡蠣と長ねぎのバルサミコスパゲティ (1)
黄ニラと赤貝のスパゲティ (1)
貝柱とルッコラのスパゲティ (1)
■焼きもの (3)
豚肉ブロック チャーシュー風 (1)
焼き鳥 インドネシア風 (1)
■煮物、鍋、スープ、お粥 (2)
赤メバルのブイヤベース (1)
中華粥 干しエノキ入り (1)
■パン、トースト (1)
ガーリックパン アボカド+トマト (1)
■野草、キノコ (4)
セリの茶碗蒸し、天ぷら (1)
ヤマドリタケ ナンプラー炒め (1)
アカヤマドリのオムレツ (1)
ワラビのおひたし (1)
その他 (135)
■その他の麺類 (3)
せせりの タイ風汁麺 (1)
汁なし坦々麺 (1)
定番あんかけもやしそば (1)

ギタレレ過去の演奏

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム